
「昔から体を動かすのが苦手。どうして自分は何をやってもうまくできないんだろう」
「ちょっと動いただけでも疲れやすい」
「何をするにも年齢を感じる」
「若い頃のように、思った通りに動けた時代が懐かしい」
「ストレッチやヨガを頑張っているが、ちっとも身体が柔らかくならない」
「昔から怪我や腰痛、肩こりがひどい」
「もっと上達したい身体の動きがあるのに、伸び悩んでいる」
もしもそんなお悩みをお持ちでしたら、フェルデンクライスメソッドをおすすめします。
私たちは誰しもが、何かしらの体の使い方のクセや、習慣化してしまった緊張などを持っています。こうしたクセや習慣は思ったように体を動かす妨げになり、場合によっては長引く痛み、根深い疲労、自信の喪失や不安の一因となることもあります。
フェルデンクライスメソッドは、いつの間にかこんがらがってしまった毛糸を優しく丁寧に解すように、脳と体をつなぐ神経システムを再構築します。心身の余計な緊張や習慣を減らし、理にかなった体の動き方へと導きます。
理にかなった体の動きに近づけば近づくほど、持って生まれた体の構造を最大限に生かせるようになっていきます。疲れが減り、怪我や痛みは起きにくくなります。また大きな安心感、自己肯定感、自信にもつながります。
フェルデンクライスメソッドは、一回で違いを実感することは難しいかもしれません。回を重ねるごとに少しずつ、心身の変化と安定を感じられるようになっていくことと思います。
このメソッドが皆様の心身のケアの一助となれば幸いです。
Awareness Through Movement (ATM)。
プラクティショナーの動きの指示に沿って自分で動いて探索するグループレッスン。
1 クラス 2~3名。
Functional Integration (FI)。
プラクティショナーの手によって動きが誘導されるマンツーマンレッスン。
訪問可能エリア、日時についてはご相談ください。
小中型犬に対するプライベートレッスンです。痛みや動きにくさなどの不快感を抱えるワンちゃんにおすすめします。動きをなめらかにし、気持ちを落ち着かせます。
対象: 抱っこが可能、体重15キロ以下
訪問可能エリア、日時についてはご相談ください。
・・・・といったご感想を頂いています。
ご質問などございましたら、✉ ご予約·お問い合わせからどうぞ♪